特別な処理を依頼するシートです
- manaba内の科目データや履修データはC plusと自動連携されておりますので、普段のご利用の際に特別な申請などは必要ございません。
- 下記のような特別なケースでmanabaをご利用になりたい場合のみ、以下の依頼シートをダウンロードし、必要事項をご記入の上、メールに添付して下記アドレスまでお送りください。 (シートの様式は予告なく変更する事がありますので、常に最新版をダウンロードしてお使いください) 現最新:2023年3月16日更新版
- 記入必須の項目に漏れがあった場合は受付ができませんので、一旦差し戻させていただきます。ご注意ください。
- manabaに対象科目が存在している場合、担当教員が直接TAや聴講生を追加することができます。詳細はコチラをご参照ください。
- 本シートにて作成・変更作業を依頼されたコースの運用に関しましては、管理者の方がmanabaの仕様をご理解の上、コースメンバーの方への運用趣旨の周知も含め責任を持って行ってくださいますようお願い致します。
- 原則として新規作成コースの利用期限は申請年度内となります。年度末にご利用の延長をご希望になる場合は『コース情報変更依頼書』にてご申請ください。
- ファイル内の記入方法をよくお読みになったうえご提出ください。
- 設定完了まで、3営業日程度お時間がかかる場合があります。ご了承ください。
- 3月〜4月および8月〜9月は作業依頼が特に集中するため、3営業日以上かかる場合がございます。
なるべく授業期間直前や授業期間中をさけて、早めにご申請いただくようご協力をお願いします。 - Excelシートとなっておりますので、ダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上メールに添付して下記アドレスまでお送りください。
- 履修生やTA、聴講生などを追加または削除したい
- 役割を変更したい
- メンバーの総入れ替えをしたい
- コース名や学生利用開始日など各種設定を変更したい
- 過去のコースを再度利用したい
- コースを閉鎖したい(担当教員含め、誰も閲覧できないようにしたい) ※ manabaコースについて、削除処理は実施しておりません
お送り先 Mail : manaba-course-req-grp@g.chuo-u.ac.jp
コースメンバー変更依頼書
申請用紙:【コースメンバー変更依頼書(既存メンバーの追加・削除)】
※変更するメンバーが20名程度の場合はこちらをご利用ください。
申請用紙:【コースメンバー変更依頼書(メンバー総入れ替え用)】
※変更するメンバーが多い場合や、メンバーを入れ替えたい場合(年度更新等)こちらをご利用ください。
既存メンバーも、記載いただければ継続して登録いたします。
※担当教員が直接追加する場合はコチラをご覧ください。
※学部管理者アカウントで、課外コースのメンバー変更・削除作業が可能です。
変更方法等については、ITセンターから学部授業担当者へ配布したマニュアルをご確認ください。
コース情報変更依頼書
申請用紙:【コース情報変更依頼書】