サポートへ戻る

VRモードについて

VRモード(VR方式、ビデオレコーディング方式)とは、DVD Video Recording Formatの略で、日本の家電メーカーが作った独自規格の録画方式です。世界的なDVDビデオの規格ではありません。
このため、日本のDVDレコーダーやブルーレイレコーダーなどでVRモードで録画したDVDディスクをコンピューター上で再生するためには、基本的にはVRモードに対応したDVD再生ソフトウェアが必要です。

VRモードで録画したDVDを再生する

アナログ放送やアナログ入力端子からの映像をVRモードで録画したDVDディスクは暗号化されておらず、ファイル自身もMPEG2ファイルと互換があるため、一般的なMPEG2の再生ができる環境であれば、録画したファイルを直接開くことによって再生できることがあります。

ただし、ディスクの中身のフォルダ階層やファイルの構造が一般的なDVDビデオ(VIDEOモード)とまったく異なるため、VRモードに対応していないDVD再生ソフトウェアからはDVDディスクとして認識されません。
次の手順で録画ファイル本体を探してプレーヤーで再生すると、再生できる場合があります。

手順1 VRモードで録画したDVDディスクを開いて、動画ファイル本体を探す

[マイコンピュータ] を開き、DVDディスクを入れたDVDドライブをダブルクリックして開きます。
次に、[DVD_RTAV] フォルダを開きます。
[VR_MOVIE.VRO]というファイルが録画ファイル本体です。

次へ

手順2 VROファイルを開く

録画ファイル([VR_MOVIE.VRO]ファイル)をダブルクリックすると、WindowsMediaPlayerが立ち上がり、関連付けされていない拡張子のファイルを再生しようとしている旨を警告する画面が出ます。
拡張子が[VRO]のファイルを今後、WindowsMediaPlayerで再生する場合は [今後、この拡張子(.VRO)の再生について確認しない(D)] の左側の□をクリックし、チェックを入れてから [はい] をクリックします。
※今回のみ一時的にWindowsMediaPlayerで再生する場合はチェックを入れなくても問題ありません。

※他の動画再生ソフトに関連付けされている場合は、関連付けされている動画再生ソフトがMPEG2の再生に対応していれば再生できます。
※「このファイルを開けません...動作を選択してください」という画面が出た場合は、「一覧からプログラムを選択する」で「Windows Media Player」を選択することで上記の状況になります。

次へ

手順3 VROファイルの再生

録画ファイルが再生されました。
※この方法で再生した場合、番組を選んで再生したり、番組タイトルや録画日などのデータは見ることができません。

Copyright (C) 2010 Chuo University. Center for Information Technology and Computing Services. All Rights Reserved.