2025年 4月 9日 改訂

(2025年04月09日) 2025年度版 ESETライセンス認証キーの掲載を行いました。

ESET PROTECT Entry オンプレミス

中央大学では、ESET PROTECT Entry オンプレミス包括ライセンス契約に基づき、ウイルス対策ソフトウェア「ESET Endpoint Security」を単年度ライセンス形式で提供しています。
公費PC・私費PC問わずに無料でインストールし、利用することができます。

 

概要

利用対象者 学生・教員・職員
※ 通教生、附属の中学校・高等学校ではご利用いただけません。
申請 不要
利用期間 在籍・在職期間中
※入学・着任後から利用可能、離籍後はアンインストールが必要
機能 ウイルス・スパイウェア対策、ネットワーク保護強化
[参考]ESET PROTECT Entry オンプレミス 機能一覧
使用可能な
デバイス
・中央大学の公費(研究費等)で購入したPC
・個人購入のPC
※ iOS, Andoroid 端末への提供はありません。
ライセンス認証 年度毎に製品認証キーの入力が必要
※例年4月中旬~下旬ごろに認証情報を公開

[注意事項]
・本学を卒業・退職した際は、直ちに「ESET Endpoint Security」をアンインストールしてください。
・セキュリティソフトの併用はしないでください。
・年度更新をしないと有効期限が切れ、セキュリティ対策が無効になりウイルス感染のリスクが高まります。
・定期アップデートにより最新のセキュリティ対策を維持してください。

利用可能なバージョン

利用環境に合わせて最新バージョンをインストールしてください。
※限定サポートは、通常サポート終了後に提供される制限付きのサポートで、セキュリティ修正や重大な不具合対応は
 行われるものの、新機能追加や一般的なサポートは提供されない期間です。

   
製品名 バージョン サポート期限
Windows版
ESET Endpoint Security
Ver12.0 2027年12月31日
Ver11.1 2027年7月31日
Ver10.1 2026年11月30日
Ver9.1 2025年11月30日
(限定サポート期間)
mac版
ESET Endpoint Security for macOS
Ver8.12025年7月31日

各製品における動作環境については、以下のサイトをご確認ください。

動作環境 ESETセキュリティソリューションシリーズ 動作環境
プログラムバージョン別 対応OS一覧表 - クライアント用プログラム

利用方法

■新規利用

インストーラー・製品認証キー取得手順
1 以下のmanabaコースへアクセスします。
 manabaコース:ESET配布コース[☆★] ※manabaへのログインが必要です。
2 コース内の<ソフトウェアのインストールについて>よりインストーラーを取得します。
※インストール方法はmanaba上で掲載しております。
3 コース内の<製品認証キーおよびアクティベーション方法>より製品認証キー情報を取得し、
アクティベーションを行います。
※アクティベーション方法は、manaba上に掲載しております。

■ライセンス更新
 有効期限は毎年4月30日となっております。継続利用には、年度ごとに製品認証キーの更新が必要です。
 新年度の製品認証キーが準備でき次第、ITセンターの新着ニュースにてご案内いたします。
 ※例年4月中旬~下旬ごろにご案内いたします。