2025年 2月 26日 改訂

ソフトウェアライセンスの利用について

本学が提供する各種ソフトウェアやライセンスは、本学の学生及び教職員が、在籍期間中のみ利用できます。
ソフトウェアライセンスによって利用対象者が異なるため、各ソフトウェアの利用条件を事前に確認してください。
ソフトウェアには、自身でインストールできるものと、事前に申請が必要なものがあります。利用方法や手続きについては、本学の指定するガイドラインに従ってください。

利用に際し、「ソフトウェアライセンスの利用上の注意事項」を確認し、適正にご利用いただくようお願いいたします。

重要なお知らせ

Adobe包括ライセンス契約ETLAは2024年3月31日をもってサービスを終了いたしました。
詳細は以下のお知らせをご覧ください。
お知らせ:Adobe包括ライセンスの終了に関する重要なお知らせ

  

利用可能なソフトウェアライセンス

本学が提供するソフトウェアライセンスの一覧です。
製品によって利用可能な対象者および機器が異なりますので、ご注意ください。
学内限定アイコンが付与されているサイトは学内限定サイトです。学外から閲覧するためにはSSL-VPNをご利用ください。

                                                     
ソフトウェア 利用対象者 製品概要
Microsoft製品
学内限定アイコン
学生・教員・職員
利用制限アイコン
Microsoft Word、Excel、PowerPoint等のアプリや、
Teams、OneDrive等のクラウドサービスの利用
ESET Endpoint Security 学生・教員・職員
利用制限アイコン
ウイルス対策ソフト
SPSS 学内限定アイコン 学生・教員・職員
利用制限アイコン
アクセス統計・解析ソフトウェア
AMOS 学内限定アイコン 学生・教員・職員
利用制限アイコン
共分散構造分析(SEM)ソフトウエア
Mathematica(学生用) 学内限定アイコン 学生科学技術計算アプリケーションソフトウェア
Mathematica(教員用) 学内限定アイコン 教員・職員
利用制限アイコン
SAS(無償版) 学内限定アイコン 学生・教員・職員統計解析ソフトウェア
SAS(有償版) 学内限定アイコン 教員・職員
利用制限アイコン
MATLAB 学内限定アイコン 学生・教員
利用制限アイコン
数値解析ソフトウェア