ソフトウェアライセンス利用上の注意
ソフトウェアにはすべて、著作権や利用する上で遵守しなければならない使用許諾契約書が定められています。
下記リンクをご確認の上、不正利用にならないよう十分注意してください。
ソフトウェアにはすべて、著作権や利用する上で遵守しなければならない使用許諾契約書が定められています。
下記リンクをご確認の上、不正利用にならないよう十分注意してください。
インストール対象機器については下記対応表をご参照ください。
記述の無いソフトウェアに関しては、個別にお問い合わせください。
MS Office / OS | ESET | SPSS | AMOS | Mathematica | MATLAB | TSP | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専任教員 | |||||||||
公費 | 学内設置 PC |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
モバイル 利用 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
私費 | 学内設置 PC |
○ (※1) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ (※5) |
○ | |
モバイル 利用 |
○ (※1) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ (※5) |
○ | ||
兼任教員 | |||||||||
公費 | 学内設置 PC |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
モバイル 利用 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
私費 | 学内設置 PC |
△ (※2) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ (※5) |
○ | |
モバイル 利用 |
△ (※2) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ (※5) |
○ | ||
名誉教授 客員教員 研究員 |
|||||||||
公費 | 学内設置 PC |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ (※2) |
○ | |
モバイル 利用 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ (※2) |
○ | ||
私費 | 学内設置 PC |
△ (※2) |
○ | × | × | × | ○ (※5) |
× | |
モバイル 利用 |
△ (※2) |
○ | × | × | × | ○ (※5) |
× | ||
学生 | 私費 | 個人所有 PC |
○ (※3) |
○ (※6) |
○ | ○ | ○ (※4) |
○ (※5) |
× |
中央大学では、2018年度から ESET PROTECT Entry オンプレミス(旧名称:ESET Endpoint Protection Advanced)をライセンス契約しました。 大学資産のPCだけでは無く、個人所有のPCに対しても、本学に在学中であれば ESET Endpoint Security/アンチウィルス を利用することができます。詳細は、下記リンクをご参照ください。
以下のソフトウェアは、リンク先が学内ネットワークでしか閲覧できないように制限されています。学外からアクセスするには、SSL-VPN接続をご利用ください。
Adobe 製品購入に関する詳細は、下記リンク(学内限定)をご参照ください。
中央大学では、Microsoft Office と OS に関して、 Microsoft Enrollment for Education Solutions(以下 EES)というライセンス契約をしています。 詳細は、下記リンク(学内限定)をご参照ください
Microsoftアカウントの多要素認証についてはこちらをご参照ください⇒ Microsoft365の多要素認証
ITセンターでは下記の統計、数式処理システムソフトウェアの貸出を行っております。
※各ソフトウェアのアイコンより、ライセンス情報及びパスワード情報へのページへ移動します(学内限定)。
SPSSとはアクセス統計・解析ソフトウェアです。 | |
AMOSとは共分散構造分析(SEM)ソフトウエアです。 | |
Mathematicaとは科学技術計算アプリケーションソフトウェアです。 | |
SASとは統計解析ソフトウェアです。 | |
MATLABとは数値解析ソフトウェアです。 | |
TSPとは計量経済学的モデルの予測とシミュレーションソフトウェアです。 |
ライセンスソフト利用申請の際は以下の申請書にご記入の上、各ITセンターにて手続きを行ってください。
(※後楽園ITセンターで利用申請を行う場合は、専用の申請書がありますので、後楽園ITセンター窓口までお問い合わせください)
貸出期間は最長1週間です。
※SPSS/AMOSのご利用にあたって、指定のGoogleフォームから申請いただいた場合には、下記のライセンスソフト利用申請書、SPSS・AMOSライセンス誓約・利用申請書のご提出はご不要です。窓口での受付時のみ、書面を利用いたします。
認定トレーニング、各種入門トレーニングをメーカー、その他団体によって不定期に実施しております。 詳細日程、及び申込方法については下記リンクをご確認ください。